サービスプランと費用

期間限定!
競合分析レポート
プレゼント

とりあえずWEBアクセス解析を試してみたいというユーザーから、定期的な診断を希望するユーザーまで、ご要望に合わせた豊富なサービスプランを用意。
費用も業界標準と比べて安価で提供しています。
サービスプラン
WEBアクセス解析・サイト診断サービスは、現状のホームページを分析する「スポット分析サービス」と、分析→改善実施→再分析というPDCAサイクルを回すための「定期診断サービス」の2種類のサービスプランがあります。
【1】スポット分析サービス
エントリープラン
スタンダードプラン
プレミアムプラン
15万円~/回
Google Analyticsを分析し
現状の数値レポート、現状を
理解するためのエントリープラン
■対象者
・WEB広告に出稿した事がない
・GAを解析したことが無い企業
・試しに分析をしてみたい企業
■サービス概要
Google Analytics数値レポート
簡易考察レポート[課題抽出のみ]
30万円~/回
Google Analyticsの解析結果から
課題の抽出、勝ちパターンの把握
具体的な改善施策までを行うプラン
■対象者
・web広告を出稿したことがある
・数値をチェックしている
・具体的なアドバイスが欲しい
■サービス概要
Google Analytics数値レポート
課題抽出、改善施策レポート
競合レポート
Google Analyticsだけでなく、
様々な解析結果から
課題の抽出、勝ちパターンの把握
具体的な改善施策までを行うプラン
40万円~/回
■対象者
・web広告を出稿したことがある
・数値をチェックしている
・具体的なアドバイスが欲しい
■サービス概要
Google Analytics数値レポート
課題抽出、改善施策レポート
競合レポート
ヒートマップレポート(1万PVまで)
モニター100人調査レポート
まずは現状の課題、改善施策を把握したい場合に最適なプランです。
サービスプラン 定期診断
【2】定期診断サービス

<Web診断>
Google Analytics、競合など
様々な視点から現状を調査
<サイト改善>
調査結果をもとにサイト改善、
プロモーション実施
<運用結果検証>
運用結果を検証
<改善後に再運用>
検証した内容をもとに再度
サイト改善、プロモーション実施
定期的にPDCAを回すことが必要なサイトに最適なサービスメニューです。
定期診断の場合のロードマップ例

フェーズ1で現状分析と課題の把握を行い、フェーズ2でサイト内部の最適化を行いCV率を改善します。フェーズ3では、流入数を最大化することで、CV数の最大化を目指します。
改善作業を実施するスピードにあわせて、毎月、3ヶ月に1回など定期診断を繰り返し、成果に繋げていきます
定期診断費用
30万円/回
40万円/回
~
×
実施回数
スタンダードおよびプレミアムプランを状況に応じて実施。費用は単価×実施回数(最低1年間、4回以上を推奨)となります。
サービスプランと成果物
エントリープラン
スタンダードプラン
プレミアムプラン
①GoogleAnalytics数値レポート
(25P)

②簡易考察レポート(5P)

①GoogleAnalytics数値レポート
(25P)

③課題抽出・改善レポート(20P)

①GoogleAnalytics数値レポート
(25P)

③課題抽出・改善レポート(20P)

④競合分析レポート(10P)

④競合分析レポート(10P)

⑤ヒートマップレポート(6P)

⑥モニターレポート(5P)

WEBアクセス解析・サイト診断ツールについて
WEBアクセス解析・サイト診断サービスは、分析をするにあたって様々なツールやサービスを利用しています。それらツールやサービスは、GoogleAnaryticsのような無償のものを除いて、それ自体単体のツールやサービスとしても販売しています。
これらのツールやサービスを組み合わせることで、自社内でWEBマーケティングを運用することも可能です。
詳しくは、「WEBマーケティングツール」のページに記載してありますので、そちらをご覧ください。