導入手順と実施スケジュール

期間限定!
競合分析レポート
プレゼント

WEBアクセス解析・サイト診断サービスの導入は簡単!お客様は簡単な設定を行っていただくだけで、それ以外は弊社が全て実施します
申込みから導入まで
【1】サービス申込み方法
WEBアクセス解析・サイト診断サービスをご利用いただく場合には、別途弊社からお送りする「サービス申込書」に必要事項を記入のうえ、弊社までお送りください。
申込書はお問い合わせページよりエントリーしていただければ、営業担当よりお送りいたします。
【2】サービス申込後の手続き
①Googleanalyticsの確認
WEBアクセス解析・サイト診断サービスでは、アクセス解析ツール「Googleanalytics」を利用します。本サービスをご利用いただく場合、この「Googleanalytics」が対象となるホームページに設置してあることが前提となります。
「Googleanalytics」を設置していない場合、お客様に事前に設置していただく必要があります。
(実際の設置作業は、ホームページを制作した会社にご相談いただくのが一番簡単です。もし制作会社が対応できない場合はご相談ください。)
②Googleanalyticsの権限付与
上記で設置した「Googleanalytics」を、弊社または株式会社ライトアップ(本サービス開発・運用会社)が利用するため、「Googleanalytics」の【編集権限】を弊社または株式会社ライトアップに付与していただきます。
権限付与アドレス:consulting.4@writeup.co.jp
※権限付与方法 アナリティクスヘルプ 「ユーザーを追加する」
※権限付与方法がわからない場合、弊社までお問い合わせください。
③ ヒートマップ分析用タグの設置(プレミアムプランのみ)
ヒートマップ分析を行なうためのタグをサイトへ設定いただきます。
弊社からご案内させていただくタグを「分析対象ページの</BODY>直前」 に設定してください。
※ご設定いただいてから1万PVまでを検証期間とさせていただきます。
④ヒアリング
現在のサイトについてヒヤリングをさせていただきます。
課題と感じている部分や現在のサイトのゴール(資料請求や問い合わせなど)をお伺いさせて頂きます。
①②③④の完了後1ヵ月半でレポートを納品させて頂きます。
【3】申込から入金まで

・見積書・発注書
・Google Analytics設定確認
・Google Analytics権限付与
・ヒートマップタグ埋め込み
・ヒアリング項目提出
・分析作業実施
・課題抽出
・勝ちパターン把握
・改善施策まとめ
・関係者への報告
・請求書発行
・ご入金
(納品月翌月20日支払い)